ホーム | webcoms 資料室トップ | HiFi CD-R Gallery トップ

 

webcoms 資料室


 
<<前ページへ

次ページへ>>

HiFi CD-R Gallery

・ページ3:ito さん | しばっぺさん | TADSIN さん (3)


 

No.9
製作者:
TADSIN さん

掲載日: 12 Dec. 2000

使用ドライブ:
SONY CDU948S
製作者より:
形式:TAD948X

前のドライブケースを悪友に懇願され、譲ってしまったので今度は考えられるアイデアを総て盛り込んだケースを作りました。現時点で究極のケースです。
今回は見た目も少し意識する余裕が出来たので、石目柄のコーリアンを使いました。
底板と側板は張り合わせの26mm厚です。
天板の真中の部分が少し持ち上がっていますが実はこの天板はケースに固定しているのではなく、948の天板に接着した3本のコーリアンのメンバー材にブチルゴムとテフロンシートを介してスタビライザーとして乗っているのです。
948は26mm厚の底板に先ずネジ止めされ、それを左右から3mm厚のアルミチャンネル材でがっちり挟んで固定し、更に上からコーリアンのスタビライザーで押さえ込むというSMチックな構造で微動だにしません。リアは6mmのコーリアンです。
重量は10cm角のインシュレーター込みでちょうど10Kgです。
電源部はSIN948のドライブを外して内部ケーブルも作り変えました。ファンには50Ω3Wの抵抗を直列に入れて回転を落としています。
肝心の音は更にクリアーさが増し、低域も伸びました。

No.8
製作者:
しばっぺさん

掲載日: 12 Dec. 2000

使用ドライブ:
SONY CDU948S
製作者より:
SONYのMOケースから作りました。
ドライブ自体はケースに固定されず、前部はフロントパネル、後部はオーディオ用インシュレーターで支えられています。
フローティング構造で振動から逃れるつもりで作ったのですが、ドライブケースとしては不安定というか…ちょっと傾けただけでドライブが抜け落ちそうになるのが欠点でしょうか?^^; これからコーリアンも含めて改造していくことになるかもしれません。

隣りにあるのは正弦波電源装置、CSE E-100です。使用してみたところAVE値に変化は見られませんでしたがMAX値は抑えられています。
エアコン等、つけても全く影響を受けないところはさすがです。
音的には測定値よりも改善があったように感じられました。
気のせいと言われればそれまでですが^^;

CSE E-100 を使った時と、使わなかった時の C1, C2 エラーの発生率を、UM Doctor Pro で測定した結果は以下の通り。(ご協力:EPSONPC さん)
データはWavファイルです。ISO形式で焼きました。

1-A、誘電フィリップス、電源装置有り
1-B、誘電フィリップス、電源装置無し
2-A、国産リコーメモレ、電源装置有り
2-B、国産リコーメモレ、電源装置無し

誘電ではAveは変わりませんでしたが、Max値、メモレではAve,Max共に一定の改善が見られます。
状況としては台所の換気扇のon/off、階下のエアコンのon/off、をすべての焼きこみ
でわざと入れました。あと、蛍光灯のon/offは家族が勝手にやってました^^;

ただ、自分の部屋での電気製品の使用は一切やりませんでした。
これは皆さん気をつければ対策できる範囲と思ったからです。
でも思ったより差が出なかったのでそれもやればよかったですかね^^;


No.7
製作者:
ito さん

掲載日: 27 Nov. 2000

使用ドライブ:
SONY CDU948S
製作者より:
型式:WOD948S

説明:
もう1つの趣味の日曜大工をいかして、見た目重視で作ってみました。
木の温かみがあり、中々良いです。
最低限の機能の為(ただの手抜き (^^ゞ )、SCSIアドレス設定、AUDIO出力端子は、
外部に出ていません。
基本的に作れる部分は、全て自分で作っています。
フロントの穴加工、リアの穴加工は少し慎重に行いました。特にリアは、電源購入前に外寸法だけ決めて作り始めた為、SCSIコネクタと、電源の隙間が殆ど無くかなり苦労しました。
ジャンクの電源で丁度良いものが有った為、全体的にバランス良く納まっています。

製作材料
ワンバイフォー材(底面以外)・・・ 2本
端材圧縮合板(底面)・・・・・・・ 少々
電源(ジャンク)・・・・・・・・・ 1ケ
SCSIコネクタ・・・・・・・・・・・ 1ケ
内部SCSIケーブル・・・・・・・・・ 1ケ

 
<<前ページへ

次ページへ>>

 


 

※当サイトの全ての内容に対し、無断転載・引用・トップページ以外への直リンクを禁じます。

Copyright (C) by COLT-T All rights reserved.
Since 01 Feb.2000 / Since 01 Apr.2000-Official Released