webcoms(ウェブコムズ)です
いらっしゃいませー! (^o^)
●
自分だけの HiFi CD-R Unit を作ろう!●
高品位 CD-DA の作成を追求する、同好の士へ
高音質な音楽 CD(CD-DA)を作成するためには、どうすれば良いのでしょう?
デジタルデータを記録するのだから、どんな環境で作成しても、同じものが出来ると思いますか? いいえ、違うんです。
CD-R で CD を焼くことは、まさにアナログです。 CD-R は、オーディオ機器と同様の工夫をすることによって、出来上がった音楽 CD のクォリティは大きく変化します。
当サイトでは、市販の CD-R ドライブに様々な工夫を施し、高い音質の CD-DA の作成するためのノウハウを提供します。そして、高音質な CD-DA を焼くために作成された自作 CD-R ユニットを、"HiFi CD-R Unit "と呼んでいます。
■ PLEXWRITER
Premium2 使用レポート (4 May. 2006)
■ PX-760A,
PX-755A 音質評価を追加 (16 Apr. 2006)
■ PX-760A
使用レポート (12 Apr.2006)
■ PX-755A
使用レポート (25 Jan.2006)
■ 関連サイト紹介
に、"『山録』"
さんを追加 (27 Jun. 2005)
■ 関連サイト紹介
に、"セリオダイアリー"
さんを追加 (15 May. 2005)
■ 新着メディアを更新 (15 May
2005)
■ PX-716A DVD デュアルドライブ使用レポート
(15.Jan.2005)
■ 常連
R. さん企画 CD-R 品評会 結果報告 → R. さんのサイト
(13.Sep.2004)
■ PX-712A DVD デュアルドライブ使用レポート
(6.Jun.2004)
■ Samplitude info(旧
Samplitude M. L.)が、独自ドメインを取得 (26 Jan. 2004)
■ TADSIN さんの TS Master
最新版(PX-708A ベース)を掲載 (17 Nov 2004)
■ webcoms 初の、DVD デュアルドライブ使用レポート (PX-708A)
(15 Sep. 2003)
■ Q-Check -仕組みを知って上手に使おう-
オモシロ CD-R 解説第8回
(9 Jun. 2003)
■ PLEXWRITER Premium
(PX-W5232TA) 使用レポート (27 Apr. 2003)
■ PoweRec 詳説 (10 Mar.
2003)
■ 独自ドメインへの移行完了!更なるパワーアップを目指します。 (21
May 2000)
※ヤフーオークションなどのネットオークションにおいて、当サイトの URL
を記述したり、コンテンツを無断引用することはおやめ下さいますよう、お願いします。当サイトの情報は、商品説明を意図したものではありません。宜しくご理解のほど、お願い申し上げます。
HiFi CD-R ノウハウ集作成プロジェクト 専用会議室
海外からのオートパイロット書き込み対策中。アクセスするには、アドレスに含まれる
faq_colm のあとに _a
を付加してして下さい。と言っても、更新が止まって久しいですが。(^^; |
秋葉原メディア事情 |
ハイクオリティな音楽 CD つまり、高品位な CD-DA を焼くためには、良質なメディアが欠かせません。
ここでは、京浜地区(東京、川崎、横浜)の CD-R メディア事情を、秋葉原を中心に掲載します。 高級メディアのお買い得情報や、ビンテージ CD-R ドライブ(昔の高価で上質な CD-R ドライブ)の中古品など、COLT-T が実際に巡回して確認した情報をご報告します。また突如現れる謎のメディアの真相は?? SUN ケースが安い店は?
怪しい動きがあるときは、アキバ通い十数年の COLT-T が、流通のウラを推理することも...。 |
|
オモシロ CD-R 解説
|
当サイトの看板ページ。 高品位な CD-DA を作成するためのノウハウを、多方面から解説しています。 メディアの品質に関する技術解説では、噂や俗説に惑わされない、正しいメディアの選び方を説明しています。 また、CD-R ドライブは、オーディオ機器と同一の観点で手を加えることによって、ただの CD-R ドライブは高品位な CD-DA が作成可能な HiFi CD-R Unit
に化けることを、実践的に説明しています。SONY の 業務用 CD-R ドライブ、CDU948S と、ジャンクの5インチMOの外装ケースを使って自作した「COLT921S-PR」は、HiFi CD-R Unit の第1号機です。 |
|
FAQ & 抜粋コラム <新設 準備中> |
とかく、CD-R というデバイスは、デジタルデータをアナログ的に書き込むという、初めから不安定要素を抱えたシステムであり、そもそも CD-DA 自体に誤解が多いという背景から、迷信や誤解が大変多い機器です。
「メディアによって音質が変わるのか?」、「C1 エラーが多いメディアは音質も悪い!?」といった、繰り返し訪ねられる質問への回答、またオモシロ CD-R 解説の特集記事の中に記述したコラム記事だけを抜粋し、集めてみました。 |
|
webcoms 資料室
|
現在公開中のデータ及び情報は、以下の通りです。
・新製品レポート バックナンバー
・SUN の SCSI ケースのスペック(製造時期による差異など)
・HiFi CD-R Gallery (ご来訪者が作成した、自慢の HiFi CD-R Unit をご紹介。)
今後の公開予定:
・CDU948S に関する FAQ
・CD-R メディアの評価データ(技術解説第7回連動)
他、随時追加予定。 |
|
ハマリモノ BBS
ライト/ディープ |
webcoms を訪れて下さったみなさんの、交流の場です。CD-R に限らず、オーディオやその他、ハマっているものなら、なんでも結構です。是非お気軽に!(^o^)
あ、でも内容は社会的良識の範囲内でお願いしますね。(^^; |
|
メディア・カタログ |
COLT-T が今までに集めた CD-R メディアを一挙公開します。怪しい、楽しい、(?)台湾メディアの収集にも力を入れています。今では入手が困難なもの、国内では手に入らないものも資料として掲載。 |
|
関連サイトご紹介 |
webcoms を楽しんでいただく上で、関係する情報がある WebSite や、運営にあたりご協力していただいた WebSite のご紹介です。 |
|
サイト・ポリシー |
webcoms の運営方針です。
まだまだ至らない部分もありますが、みなさんのアドバイスによって、より良い WebSite にしていくよう、頑張ります。 |
|
当サイトは以下の媒体に紹介されています
・「ゲームラボ 2002年 11月号 P61」(三才ブックス 2002/10/16 刊)
・「CD-R DVD-R マスター」(森康裕 著/三才ブックス
2002/5/14 刊)
・「TJ MOOK 決定版 CD-R/RW 500技全書」(宝島社 2001/12/3 刊)
・「宝島 MOOK CD-RW ウルトラコピーテクニック」(宝島社 2001/7/27 刊)
・「TJ MOOK CD-RW こだわりコピー&バックアップ術」(宝島社 2001/5/7 刊)
・「ゲームラボ 2001年 3月号 P203」(三才ブックス 2001/2/16 刊)
・「週刊ウルトラ ONE 第32号」(宝島社 2001/2/6 刊)
・「PC Japan 2001年 1月号」(ソフトバンクパブリッシング 2000/12/13 刊)
・「TJ MOOK CD-RW でなんでもコピー&バックアップ」(宝島社 2000/11/17 刊)
|