ジャケット |
レーベル面 |
コメント |
備考 |
 |
 |
Amstrad
あるルートから入手したもので、CDR Identifier で解析しても不明と表示される謎のメディア。どうも英国のメーカーのようです。色素にはフタロを採用。某日本企業の英国法人が OEM 元の候補として検討したようなので、素性はそんなに悪くないと思います。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Amstrad
(英国) |
 |
 |
ATERRA Media CD-R 80min
アキバでは激安 RW メディアとして知られる ATERRA ですが、予想通り CD-R も作ってました。これは日本橋で購入したのですが、あいにく 74min タイプは買いそびれてしまった。(T_T)
|
色素:シアニン
反射層:銀
製造元:
Fornet
(シンガポール) |
 |
 |
BASF CD-R MASTER
なんと正体は、誘電 Master。セラミックコートで @\320 と、えらく高い。フジオンのおっちゃん曰く、Audio 用の表示があるが、コンシューマー向けではなく業務用。一部のオーディオ CD レコーダーでは Prodisc と誤認され、使えないとのこと。要注意! |
色素:スーパーシアニン
反射層:銀
製造元:
太陽誘電
(日本) |
--- |
 |
Binn CD-R 80min
巷ではわりと評判が良い Binn ですが、ATIP が無いために、ドライブによっては書き込めなかったり、ピックに不可がかかりすぎる恐れがあったりと、要注意な製品だと思います。ゴールドレーベルをドラゴン・コンピュータで発見。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Binn
(香港) |
--- |
 |
Binn CD-R 80min
ドラゴンコンピュータや WAVE EYE 他、複数の店で発見。74min タイプが比較的良かったので、期待しています。
|
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Binn
(香港) |
 |
 |
Binn
CD-Recordable
テクノハウス東映で発見。香港製の文字が。色素にフタロシアニンを使用しています。CDRIdentifier ではメーカー不明と表示されるので、新規参入かも知れませんね。ジャケットは、モノクロのシンプルなデザインで、ちょっと地味。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Binn
(香港) |
 |
 |
Cenne(?) CD-R 80min
ブランド名は果たしてこれで正しいのでしょうか?(^^;
発売元は鋼弦器材株式会社という、聞き慣れない会社。 このだっさ〜いデザインを見てピンときた方は相当なメディア通。(笑) お察しの通り、Binn
製でした。ここまでダサいデザインに徹すると、一種のアイデンティティーがあるかのようです。(^◇^;) |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Binn
(香港) |
 |
 |
Data-lot 80min
WAVE EYE が Binn の次に繰り出すは、これまた怪しいブランド。(^^;
ATIP が無いようで、Binn の OEM かと思ったのですが、シリアル NO. が違うので、製造元は全く分かりません。
ダサダサのレーベルデザインは、何とかならんものか...。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
不明 |
--- |
 |
DOREMI MEDIA CD-R 80min
DOREMI MEDIA のシアニン採用盤は初めてですが、最初が特別な絵柄とは。(^^;
夏の海を描いたとても綺麗なレーベルデザインです。 |
色素:シアニン
反射層:銀
製造元:
DOREMI MEDIA
(韓国) |
--- |
 |
DOREMI MEDIA CD-R 80min
Summer Morning という文字に、夏を感じさせるイラストが描かれています。あきばんぐに、上のメディアと並んで売っていました。 |
色素:シアニン
反射層:銀
製造元:
DOREMI MEDIA
(韓国) |
--- |
 |
DOREMI MEDIA CD-R 74min
以前メディアサービスからこのメーカーの OEM
で 8cm メディアが出ていました。CD-DA
の音質がとても良かったので、この 74min
も国内で本格的に流通して欲しいものです。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
DOREMI MEDIA
(韓国) |
 |
 |
Future Power
CD-R 80min
パソコン工房で購入。
久々に見つけたら、製造元が CMC
に変わっていました。
|
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
CMC
(台湾) |
 |
 |
Future Power
PC ショップのアダチで見つけました。
Seantram の OEM です。
ウラジャケットを見ると、このブランドは、米国が拠点みたいです。
お馴染みのうすうすシアニンなので、長期保存は避けた方が無難です。(^^; |
色素:シアニン
反射層:銀
製造元:
Seantram
(台湾) |
--- |
 |
GoldStar CD-R 74min
あきばんぐのバルクメディア。
GoldStar とのロゴがあるものの、韓国の GoldStar かどうかは不明。
製造元の ATIP も、初めて見るメーカーです。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Harmonic Hall Optical Disc, Ltd. |
 |
--- |
HEWLETT PACKARD C4437A
欧米仕向の HP メディア。OEM 元は日本の三井化学なので、品質は抜群です。
香港でも売られているようで、香港駐在の先輩から頂きました。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
三井化学
(日本) |
 |
--- |
HEWLETT PACKARD C4437A 8X
上のタイプの8倍速書き込み対応版。よく見ると...ガーン!台湾製になっちゃってます。(T_T) たぶん、Prodisc の OEM だと思います。やっぱり、海外向けの一部は Prodisc 製になちゃったんですね。 |
色素:フタロシアニン
反射層:銀
製造元:
Prodisc
(台湾・推定) |
 |
 |
Bauhiuia 74min
PC KIDS に入荷した香港製ブラックメディアが、WAVE EYE にも登場。
こちらは、バラ売りしてます。(^^;
でも一体、幾つ目の製品でしょうか。さすがにブラックメディアにも飽きてきましたねぇ...。
|
色素:不明
反射層:銀
製造元:
HONG KONG DIGITAL TECHNOLOGY
(香港) |
 |
 |
HOT Millenium
Year 2000 と大きく書かれていますが、大した意味は無いでしょう。(^^;
これにも IMATION が発売元となっていることを意味する記述があります。 |
色素:不明
反射層:銀
製造元:
不明 |
 |
--- |
HOT
原産国表示がない、謎のメディア。
LIFETIME WARRANTY と書いてあり、相当の自信がうかがえます。(笑)
どうやら、IMATION が販売代理店となっているようです。 |
色素:不明
反射層:銀
製造元:
不明 |
 |
 |
IMATION
本家の登場。(笑)これには、Made in Japan としっかり書かれており、恐らく誘電か TDK の OEM だと思います。
10香港ドルの値札が笑えたので、そのまま載せちゃいました。(笑) |
色素:シアニン
反射層:銀
製造元:
太陽誘電(日本・推定) |